「XHTML 1.0 Strict」って面倒だな

福島の実家からこんにちは。どうもwild-manです。そういえば、はてなのプロフィールの写真を変えてみたのですが、こいつは一体何なんでしょうか。なんとなくUFOキャッチャーをやったら取れちゃった人形なので良く分かりません。まぁ何でも良いけど。


実家に帰ってきてからも特にやることはないので、以前頼まれたホームページ制作をしています。とは言ったもののデザインまで頼まれちゃったので、その辺で結構悩んでしまい、あんまり仕事も進んでいません。で、結局、2年ほど放置していた自分のホームページを作り直すことにしました。息抜きですよ、息抜き。仕事の放棄じゃないですよ!


初めは「XHTML 1.0 Strict」で制作していたのですが、使えないタグが多いので結局「XHTML 1.0 Transitional」で制作しました。XHTMLとHTMLの違いは、デザインの設定をCSSに記述することと終了タグがないやつは「 />」で終わる、タグは全て小文字ってぐらいの違いしかなく、少なくとも特に凝ったことのしていない自分のサイトに関係してくる部分はほとんど無いだろうと思っていただけに、ちょっと驚きました。「XHTML 1.1」とか「XHTML 2」とかの時にはどうしよう・・・。


それから一番厄介なのがIE6のCSS関連のバグ。メインで使っているPCはVistaのため、初めからIE7が入っていたのでイマイチ実感がなかったのですが、実家で稼働しているWindows2000はIE6なので、試しに表示させてみたら結構崩れる。とりあえず、自分のサイトの方は対応するのも面倒だし、崩れると言っても見られなくなるほどではないので無視することに。ただ、今現在制作を頼まれているサイトは、今のところ大勢の人が見る予定でないとはいえお店の広告の一部となるもの。表示が崩れて悪い印象を与えるわけにはいきません。はてなアクセス解析を見る限り、3割以上のユーザはまだIE6を使っており、IE7はまだギリギリ3割に達しておらず、首位に立つバグだらけのIE6を切り捨てるわけにもいかないですし、色々と大変そうです。


あと、自分に一番足りていないのは技術と経験なんでしょうね。正直、どうすれば良いだろうなんていうところが山積みですから。まぁこればかりは嘆いたところで、どうしようもないですから頑張って経験を積むだけですね。他のサイトのデザインやソースやCSSを覗いて勉強するのも必要だなぁ。


とりあえず時間が有り余る生活はもう少し続きますが、いろいろとやることや勉強することが多そうなので暇を持て余すことはなさそうです。適度に充実した生活ってのも良いもんですね。まぁ、これが充実しすぎて、やらなくちゃいけないことが増えてきたら嫌になるんでしょうけど。


それじゃ!