小さなことをちらほら

● "mixi station"がバージョンアップ

"mixi station"がバージョンアップされたので導入してみました。フォトアップローダ、新着のお知らせ機能がついたそうですが、あまり使わなそうです。色々とチェックしてみましたが、WinampOGG形式を再生したときに、正しく曲名やアーティスト名が取得されないというバグがありましたが、改善されたようです。ただし、今度はWinampで、MP3形式を再生したときにID3v2タグの文字列エンコードがISO-8859-1の場合、2バイト文字が化けるというバグが発生。(Unicodeでは問題なし)
Winamp+OGGという環境を整えているのは少数かと思いますが、Winamp+MP3という環境を整えている人は多いと思うので、対応した方が良いですよ>mixiの中の人

PS3を俺なりに楽しむ方法を考えてみる

何となくPS3が欲しいような気がするが、特にやりたいゲームもない。いや、正確にはPS2のゲームならいくつかあるのだが、PS2のソフトは満足に動かないと聞くし。だが、Linuxがインストールできるのは面白そう。とりあえず、
PS3」+「Linux」+「VMware」+「Windows」→「PS3でエロゲ」
という環境が構築できないものかと考えてみる。PS3の処理能力をフルで生かせば出来るような気がするが、どうだろう。しかし、PS3は物理メモリが256MBしか無いとも聞く。満足にゲームをするとなると、最低でもWin2kSP4をゲストOSとしなければならない。Linuxを動かした上で、Win2kを動かすというのはやはり難しいか。

● Win9x系でしか動かないゲームがやりたくなることってあるよね

一応マイクロソフトでは互換モードなるものは用意してくれはいますが、これで動くようになるゲームは私が知っているのはAIRの初回版のみ。思ったより動かないことが多いんですよね。
一応実家にはWin98SEが残ってますが、今現在はWin2kに取って代わり、インストールCDだけが残っている罠。いつかはこれを使って仮想マシンを作らなきゃ(作るという表現が正しいかは知らない)いけないなぁと思った、そんな7月。


−−葉鍵セリオスレを眺めつつ。(てかToHeart無印がやりたくなっただけな罠)