GSA-4120Bを買いました

先日、日立LGからDVDマルチプラスドライブのGSA-4160Bが発売されましたが、その発売の一週間ぐらい前に、実を言うとGSA-4120Bを購入したんですね。まぁ、新しいほうがよかったかななどとは思いますが、それほどスペックも変わらないですし(今後のファームのバージョンアップによって速度が上がるという噂はあるが…)ファームを書き換えればDVD+RDVD+R DLも両方ROM化可能、しかも8000円を切る価格でしたし、悩むこともなく購入してきました。

とりあえず、2ちゃんねるのGSA-4xxxシリーズのスレッドに目を通し、DVD-RAMドライバの問題も解決。当初は改造ファームを当てようかなとも考えていましたが、A104ファームからはNero最新版との組み合わせでROM化可能ということで、A104にバージョンアップ。2層ディスクは高くて買ってないので分かりませんが、1層ディスクのほうは問題なくROM化されていてカナーリうれしかったりします。

で、そんな感じで使うこと約2週間。気づいたことがあるんですね。ぶっちゃけ、今まで使っていたGSA-4040Bで十分事足りるんですよ。というのも、手元にあるのは、ほとんどがDVD-Rでしかも対応速度は4倍速まで。"8倍速メディアを買えばいいじゃん"といわれてしまいそうですが、DVDを焼くときには適用に用事を作って、15〜30分席をはずすので正直、わざわざ高い金払って8倍速メディアを買う必要もないですし、というか、2倍速メディアでも問題ないんですね。
しかも、もっているDVD-RAMは対応速度は3倍速まで。5倍速でRAMが焼けちゃうなんていうドライブを使っているのに宝の持ち腐れ状態ですよ。

ただ、良いこともありました。それは結構な種類の台湾メディアに対応しているんですね。GSA-4040Bは台湾メディアがほとんど対応しておらず、何倍速のメディアも2倍速で焼かれてしまうという問題がありましたが、GSA-4120Bはちゃんと、台湾ディスクも適切な速度で焼いてくれるようです。まぁ、Princoのディスクを4倍速で焼けたところでコースターの量産速度が上がる以外に特に得がないような気はしますが・・・。



とりあえず、仕事に戻らなければいけないようです。日記もとりあえずきりが良いところなので今日はこの辺で。それでは、wild-manでした。


(この後、書き込む暇がなくとりあえず日記のテキストをUSBメモリに待避。なんだかんだあって書き込むのを翌日の夜まで忘れていた罠。)